前回の更新からかなり時間が経ってしまった。この2,3カ月何をしていたかを記したい。
Shader Arts製作
Unityのフラグメントシェーダーを書くことで様々な作品を制作した。
数式を弄ることが面白く、短期間で40作品以上制作した。
ここに詳しく載せている
大人がNintendo Laboで遊ぶ
を購入し、Toy-Conを組み立てて遊んでみた。
スゴイ…凄すぎる…!!想像以上のクオリティの高さ、面白さに脱帽した。IRライト&カメラの可能性を感じた。
Nintendo Laboの凄いところは、仕組みをしっかり解説しているところだ。例えば、VRキットでは、立体視の原理から始まり、フレームシーケンシャル方式(ファミコン3Dシステムはこの方式)や視差バリア式(ニンテンドー3DSはこの方式)の仕組み、レンズの収差のインバースをディスプレイに掛ける収差補償の話に至るまで…
かなり深いところまで、子供でも分かるように丁寧に解説されており、素晴らしいと思った。
以下に私が組み立てたToy-Conの写真を載せる。
サークルを立ち上げた
今年の春から、研究室の同級生の小木曽君とデジタル創作サークルというサークルを立ち上げた。
名前の通り、デジタル作品を創るサークルで、IVRCをはじめとした様々な学生コンテストに作品を応募する予定だ。
4月に新歓があり、ありがたいことになんと40人以上の人が集まった。学年は学部1年生が多いもののB1からM2のすべての学生がいる。
後輩たちに私の経験を伝えられるように、さらに私が成長できるように頑張りたい。
早速、今月末にはIVRCの書類選考の締め切りがある。私はここ2年間応募しているが、書類が通らず大変悔しい想いをしてきた。
今年で学生生活が終わるため、なんとしてでも通したい。
勿論、研究も頑張りたい。